About us
私たちについて
Messageメッセージ
Company会社概要
社 名 | 株式会社清香園 |
---|---|
創 立 | 明治40年3月 |
設 立 | 昭和50年1月20日(有)清香園設立 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役 阪上清之介 取締役副社長 阪上惠保巳 取締役専務 阪上隆功 |
本社所在地 | 埼玉県本庄市朝日町3-22-4 |
事業内容 | 【造園】設計・施工・管理(植栽・移植・地被・屋上緑化等の工事) 【土木】公園工事・土木一般 【舗装】舗装工事 【石工事】景石・滝組・流れ石組・土留 【環境管理】樹木剪定・病害虫防除・除草管理 |
主な取引先 | ・埼玉りそな銀行 本庄支店 ・足利銀行 本庄支店 ・みずほ銀行 雷門支店 |
Management指定管理者
指定管理者あいさつ
清香園・東京ドームスポーツ共同体として、本庄市中央地域および南地域の都市公園と温浴施設の管理を行っています。交流の場、憩いの場、健康づくりの場、学びの場として一人でも多くの方にご利用いただけるよう、1年を通じてさまざまなイベントの企画・実施に取り組んでいます。清香園の技術によって付加価値を高め、快適に利用できる安全・安心な施設づくりを目指します。
指定管理施設のイベント
施設名称 | 時期 | イベント内容 | サイトリンク |
---|---|---|---|
本庄総合公園 | 5月中旬頃 | 本庄総合公園春まつり | ホーム/本庄市 - 本庄総合公園 |
6月頃 | 梅の実収穫祭 | ||
10月頃 | ぎんなん収穫祭、夜桜と音楽の夕べ | ||
11月頃 | 冬桜・イチョウ並木のライトアップ | ||
2月頃 | 焼き芋大会 落ち葉プールで宝さがし |
||
ふるさとの森公園 | 7月頃 | 旧児玉町内史跡オリエンテーリング | ホーム/本庄市 - ふるさとの森公園 |
8月頃 | 親子で飯ごう炊さん体験 | ||
10月頃 | 健康まつりに参加 | ||
湯かっこ | 湯かっこ(児玉郡市広域市町村圏組合 立余熱利用施設) |
管理地域
中央地域
都市公園61箇所+
体育施設4箇所
柏公園/けやき公園/見福公園/いちょう公園/もみのき公園/ねむのき公園/くるみ公園/どんぐり公園/さくら公園/かえで公園/栄公園/本庄総合公園/駅南公園/東今井小公園/柏第二公園/四季の里第一・第二公園/四季の里東・西公園/四季の里緑地・緑道/前原公園/金鑚ふれあい公園/新田原農村公園/小島南なかよし公園/松原こども公園/ポニー公園/朝日ちびっこ公園/五十子ふれあい公園/朝日町あけぼの公園/朝日町なかよし公園/五十子北公園/小島南ひだまり公園/薬師堂公園/公家塚公園/マリーゴールドの丘公園/早稲田の杜緑地/西富田公園/本庄総合公園体育館/本庄総合公園市民球場/本庄総合公園多目的グラウンド/北泉テニスコート 他25ヶ所
南地域
都市公園36箇所+
体育施設3箇所
児玉児童公園/下町児童公園/吉田林児童公園/児玉総合公園/共栄公園/宮内公園/児玉総合運動公園/ふるさとの森公園/蛭川農林公園/思池親水公園/戸森公園/高柳公園/上町ポケットパーク/清水の池公園/児玉工業団地緩衝緑地/いまい台南・北公園/いまい台緑地/第一金屋公園/千本桜公園/桃花木公園/長沖古墳公園/早稲田の杜緑地/塙保己一公園/戸森第二公園/西今井こども広場/児玉総合公園体育館/児玉総合運動公園グラウンド/共栄公園テニスコート 他11ヶ所
SDGsSDGsへの取り組み
事業を通じて地域の豊かな
暮らしを守り続けます
自然の維持・管理に
取り組んでいます
清香園の本業は造園工事・緑地管理です。日々の業務を通じて自然の維持・管理に取り組み、地域の環境保全を支えています。廃棄物の発生を抑制してリサイクル・リユースを行うなど環境に配慮した事業を進めます。
安心して長く働ける
職場づくりを進めます
従業員が働きやすい職場づくりを推進し、安心して長く働き続けられる環境の整備に取り組んでいます。充実した教育体制や休日の確保によって、一人ひとりが生きがいを感じながら働ける職場を目指します。
Accessアクセス
株式会社清香園(本社)
〒367-0026 埼玉県本庄市朝日町3-22-4
TEL.0495-22-3414
FAX.0495-22-3808
Contact
お問い合わせ